お泊り保育 V
2023.06.24
「おはようございます!」との言葉で起きて、早速の布団などの片づけ。顔を洗ったり、着替えたりして、園の周りの小さな散歩。
ゆっくりと朝ご飯をいただいて、歯磨きと荷物の整理。それから講堂で簡単な振り返りの中で皆今回のお泊り保育が楽しかっただけではなく、しっかりと年長組らしく自分のことは自分でするという思いは強かったこと、皆頑張って協力的だったことが褒められたら嬉しそうか顔になりました。
これからも大きく成長したしるしとしてお家でも自分のことは自分でという意識を続けたらいいなと思います。
これで今年のお泊り保育が終わりました。見守ってくださった神様に感謝。
お泊り保育 U
2023.06.23
幼稚園に戻ったら思い出の絵を描きました。各クラスのウォーターワールドが壁飾りになりました。やはりクラゲとイルカが多かったね。
ゆっくりとシャワー浴びて、布団の用意をしてから園では、初めての晩御飯。レストランのお子様ランチのようでした。皆美味しく食べました。
そして待ちに待ったキャンプファイヤーと花火。思い出になるでしょう。
では、時間になりましたので、お祈りをしてから寝ましょう。お休み。
今日は普段できないようなことが多くて、幼稚園で一番楽しい一日だったのではないかと思います。お疲れさまでした。どんな夢を見るのでしょうか。
お泊り保育 T
2023.06.23
ただいま帰りました!今朝、予定通りの時間に出発して、京都水族館に着きました。バスの駐車所から水族館まで少し歩かないといけませんが、曇っていてあまり暑くなかったのでみんな平気。施設内に入ったら珍しい生き物がたくさんあって、各グループ目当てのオオサンショウウオや、ゴマフアザラや、ケープペンギン、アカクラゲ等々を探していました。途中でイルカショーを観て、同じところで美味しいおにぎりの昼食。
そして、また施設内の見学。こんなにたくさん歩くのは久しぶり。でも、皆面白い生き物にみとられて最後まで頑張りました。
疲れているから、帰りのバスで静かに寝るのかなと思ったらまだ歌やおしゃべりは絶えなかったのです。今晩ぐっすり寝るでしょう。
天使クラブと年長の交流会
2023.06.20
先週から数日にわたって天使クラブと年長組の友達の交流会を行いました。
見ていて、園児が優しい気持ちで過ごすことができてよかったです。歌やダンス、手作りのプレゼントを手渡したり、最後にはタッチで「さようなら」と言う時は、その表情や小さい子を見る目、かかわり方など、お姉さん、お兄さんになったなと成長した姿を見ることができました。
天使組の子どもたちは、知らないたくさんのお兄さんお姉さんが部屋に入ったときは不安そうな顔でしたが、最後は嬉しそうにしていました。お互いに充実した時間を過ごせたのではないかと思います。
お泊り保育… もうすぐ 年長
2023.06.16
来週の今頃はお泊り保育の最中ですね。
子どもたちはとても楽しみにしています。二日間のスケジュールを皆で見て、何回も話し合っています。その時何をするか、何が楽しいか等。しかし、夜のトイレは大丈夫だろうか、寂しくなりませんか等、心配のところもあるようです。それについても毎日先生からいろんな話を聞いて力づけられています。
その中、自分だけのオリジナルティシャツをクラスの色にみんなで染めています。真っ白だったものはあだやかな色に染まって「きれいですね」と声を揃えます。
24時間、家の人と離れて過ごすことは、どれだけ自立心につながるのかも楽しみです。欠席せざるおえない子どもはいないように祈りたいところです。
海の生き物 年少の親子遠足
2023.06.13
観光バスに乗って、家の人を隣の席に座って、行くとき渋滞に巻き込まれて海遊館への到着は遅くなりましたが、中に入ればマイペースで回って今まで見たことのない様々な生き物を見ることができました。子どもの小指ぐらい小さなものが可愛く泳いでいることも、圧倒される大きさのジンベエザメが餌を吸い込んでいることも、柔らかい体で思うままに泳ぐアシカ等。それぞれ面白いところに気づき、たくさんの発見があり、もっと知りたいという関心も沸いたことでしょう。
自分の力で歩くことは一つのねらいでしたが、途中から保護者の抱っこを求める子どもが増えました。でも、みんなよく頑張ったと思います。海遊館を見学した後海や船を前にしながお弁当を食べました。帰りのバスの中で疲れて寝る子もいましたが、楽しくおしゃべりを楽しんでいた子もたくさんいました。
お家の人と一緒に過ごし、思い出の一日となりました。
プール修繕完了
2023.06.08
5月13日から始まったプールの本格的な修繕が終了しました。時間をかけて、丁寧な作業の結果、滑りにくいきれいな素材を使い、プールが生まれ変わりました。
新型コロナウイルス感染防止のため2年間使えず、去年から小さなグループに分けながら楽しめるようになりました。今年は、今月末ぐらいから、天気が許す限り、プールに入りたいと思います。
これから気温が上がり、プールならではの運動遊びを安心して楽しみにしています。
バスの安全装置
2023.06.07
6月3日(土)園の送迎用のバスに置き去り事故防止のために国が定めた自動安全装置を2台のバスに設置しました。
園児の送迎が終わって、幼稚園に戻り、運転手がエンジンを止めた後10分以内にバスの後ろまで行って点検のボタンを押さなければ非常ブーザーが鳴る仕組みになっております。後ろまで行くことによって、もし園児や何かの忘れ物が残っていれば気づくであろうという考えです。
あけのほし幼稚園では、更にマニュアルに従って先生がすべての座席などの消毒をすることになっていますので2重のチェックしています。
子どもの安全、安心に気を緩まずに努めたいと思います。
マリア様のように
2023.05.25
今日はマリア祭でした。
皆うれしそうな顔でマリア様のために花を持ってきました。それを自分でマリア様の像の前にあった台の上に丁寧において大好きなマリア様に捧げました。
心の取り組みとして準備していた各クラスの「心の花束」には、「スリッパをならべた」などだけでなく、「○○君がハンカチを拾ってくれた」とか、「○○ちゃんが給食応援してくれた」と人がしてくれたことに気づき、言葉で表すようになったことが大きな成長だと感じました。これからも人のいいところに目を向けてほしいと思います。お御堂では心の花束と献金を捧げて簡単な祈りができました。
今日のマリア祭を通して、優しくて強いマリア様の存在を身近に感じて、温かい心になれた一日だったと思います。
モンテッソーリ教育 年少
2023.05.23
数の教育では、数を覚えていくには、数詞と数字、個数との一致を身につける。
日常生活の練習では、指に力が入るよう繰り返す「洗濯ばさみ」の作業。
スプーンを正しく持ちおはじきを落とさないようにする「花はじきスプーン」。
指先でつまみ穴に入れる「つまよじ落とし」。
乗りの使い方を知る。のりの使う量を調整する「のり」。
ボタンかけの仕組みを知る。両手の指の運びを覚える「ボタンかけ」。