認定こども園 あけのほし幼稚園|学校法人クラレット学院(大阪府大阪市旭区)

認定こども園 あけのほし幼稚園|学校法人クラレット学院(大阪府大阪市旭区)

トピックス

お別れ会

2024.03.01

年長の友達は年中と年少のクラスに行ってお別れ会が行われました。
少しゲームをして遊んだ後年長のお姉さん、お兄さんたちが下の子どもから「たくさんあそんんでくれてありがとう」の言葉と一緒に手作りの時間割表をもらいました。
学年が違っていても、お互いの触れ合いが年中あって一緒に遊んだり、教えてもらったりしたことがあり、親しくなってきました。
「しょうがっこうでもがんばってください」との言葉でそれぞれのクラスに戻りました。

卒園感謝の祈り 年長

2024.03.01

2月29日
今日落ちづいた気持ちで園児も保護者も心静かにお御聖堂に入り、祈ることができました。
卒園まであと2週間しか残らない今日は、幼稚園で学んだこと、楽しかったこと、特にたくさんの友達に恵まれて優しい心が育ったことを神に感謝しました。
これからも見守ってくださいという祈りが神様に届いたと思います。

お別れ遠足 年長

2024.02.16

卒園式まであとわずかになりました今日、年長のみんながお別れ遠足として、大阪キッズプラザに行きました。
まずは、中に入っているほかの幼稚園や保育園の子どもでいっぱいでしたのでびっくり。
しかし、今回の遠足のねらい通り、公共の場としてマナーを守ること、他のお客様の迷惑にならないようにという意識があったように見えましたので、よかったなと思います。
帰りに子どもたちに「一番楽しかったところはどこ?」と聞いたら、人気あったのは、人が入れるシャボン玉、キッズマーケットとお店屋さんでした。
みんなの笑顔を見ていたら、いい思い出になったのではないかと思います。

ドッヂボール大会 年長

2024.02.16

2月15日(木)
防災訓練が終わった後でした。この頃、子どもたちが、朝の自由時間など、時間があったら自発的にするようになった大好きなドッヂボール大会が行われました。
クラスごとに試合をして優勝したのはマリア組でしたが、どのクラスもとても高いレベルの戦いを見せてくれました。
運動力だけでなく、考える力や、チームプレー、ボールの投げ方や、受けとめ方等々。成長した姿を見せて感動的でした。

抜き打ち防災訓練

2024.02.15

もし万が一地震が起きた時に、たまたま先生が教室の中にいなかったら…。
そういうことがあるかもしれません。
年長組だけですが、今日はそのような状況を想定した訓練でした。
ほんとは、先生は部屋の中にいましたが、子どもたちの動きを見守る形にしました。
今までの訓練の重なりがあり、年長の子どもたちはしっかりとした姿を見せてくれました。部屋のドアを開け、防災付近をかぶり、テーブルの下に身を隠し、地震が収まるのを待っていました。慌てず、順番よくできました。自分で考えて動く力が育ってきたとよく分かりました。これなら安心だと思いました。
ほかの学年は従来通り、先生の指示をよく聞き、それに従って動く形でした。

天使クラブの子どもたちとの交流 年中

2024.02.09

今週の火曜日から木曜日まで年中の園児が天使クラブの部屋まで行って少しの時間を一緒に過ごしました。
小さな子どもとその親の前で歌ったり、手遊びをしたりしました。恥ずかしそうな雰囲気はありましたが、同時に嬉しい気持ちも感じられました。
見ていたお母さんやお父さんたちは、未来の我が子を見ているようでした。今は、色々大変なことがあっても、きっと成長してくれるとの夢は膨らんだようでした。みんなの笑顔はそう言っているような気がしました。

ネギ焼のクッキング 年長

2024.02.08

昨日と今日、ネギ焼のクッキングでした。
いつもネギを嫌がり、食べない子は「おいしい」とパクパク食べていたのは驚きでしたが、とても嬉しくなりました。こうやって苦手なものもクッキングでなら食べられる。そして、それが苦手なものの克服につながればいいなと期待します。
自分で切るということができて、子どもたちが嬉しそうでした。ネコの手、、包丁の持ち方など、意識しながら一人ひとりが行っていました。また、ボールに入れること、小麦粉に水混ぜる前と後の変化の観察をしながら進めることができました。
ソースをかけたらさらにおいしくなりました。

生活発表会

2024.02.02

2月1日と2日
気持ちを込めて一つになれるよう発表会ができました。子どもたちの成長と頑張りに感動の二日間。
一人ひとりの力を信じ、子どもたちとクラスのみんなで作り上げていたこと、皆で支え合って、周りの応援もありの発表会。
全員揃わなかったことが悔しいですが、それぞれ課題を乗り越えて、本番を迎えられたのではないかと思います。楽しみながらここまで来ることができ、よかったです。
積み重ねによって今日があることやまた少し成長できたことを忘れず次に進んでいってほしいと思います。

豆まき

2024.01.31

1月30日(火)。
豆まきでは、鬼が入ってくる前に話を楽しそうに聞いていた子がパット表情が変わり大泣きして先生の後ろへと身を隠すようにしていました。子どもたちにとって鬼は怖い存在なんだなとよく分かりました。その中でも何人かが立ち向かっていく姿もあり、強くなっているのも見えました。
心の中にいる鬼を追い払うためにおにをやつけようとみんなで決めていたのですが、やられるほうが多かったのです。
 

保育参観

2024.01.20

久しぶりに保護者参観ができるようになりました。年長は園庭でドッジボールを予定していましたが、雨のため保育室の中の保育参観になりました。保護者一人ずつ部屋の中に入って子どもと一緒に折り紙や製作をしました。
子どもたちは、いつもと違う雰囲気の中、恥ずかしがったり、テンションが高かったりと様々でしたが、お家の人と真剣に取り組んでいて、親子とも笑顔を見せて楽しんでいる様子でした。
保護者の方は協力的で片付けもスムーズにできました。良かったです。