敬老祝い 年長
2025.09.16
9月12日(金)
敬老の日のお祝いがあり、たくさんの祖父母が来てくださいました。
以前からこのお祝いの意味について話しています。命は代々につながって、たくさんの先輩のお陰で自分が生きている事。また、自分を通して次の世代に命が引き継がれること等、命の大切さをテーマにした祝いになりました。
子どもたちは、目の前におじいちゃんやおばあちゃんがいて、緊張する子、恥ずかしくなる子はいましたが、頑張って踊ったり、歌ったりしました。手遊びもあってとても盛り上がりました。
見送りの際には、皆にこやかに帰っていただき、思い出になる良い時間になったのではないかと思います。
おじいちゃん、おばあちゃんの皆さん、子どもたちにとって大切な人なので、長生きしてくださいね。